johnsonville
menu
  • 商品情報
  • おいしい食べ方
  • アレンジレシピ
  • おいしさの理由
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • line
  • トップ
  • アレンジレシピ
  • ジョンソンヴィルスティックオムライス

アレンジレシピ

ジョンソンヴィルを使った
アレンジレシピをご紹介します。

ジョンソンヴィルスティックオムライス

  • SHARE!
  • facebook
  • twitter
  • twitter
  • ランチ
  • お弁当
  • チェダーチーズ
  • 春
  • 夏
  • 秋
  • 冬

薄焼き卵でくるっと巻いた、かわいいスティックオムライス♪中にはジョンソンヴィルが丸ごと一本入って、ボリュームも満点です!

材料

  • [2本分]
  • チェダーチーズ…2本
  • 卵…2個
  • ごはん…120g
  • 玉ねぎ(みじん切り)…大さじ1
  • バター…10g
  • ケチャップ…大さじ1
  • サラダ油…適量
  • 塩…適量
  • こしょう…適量

【仕上げ用】

  • パセリ(お好みで)…適量
  • ケチャップ(お好みで)…適量

作り方

  1. 今回は、チェダーチーズを使います。
  2. 卵は溶いて塩、こしょうを混ぜる。
  3. サラダ油を熱した18×14cmの卵焼き用フライパンに<2>の半量を流し入れ、薄焼き卵を作る。同じようにもう1枚焼く。
  4. 耐熱ボウルに玉ねぎ、バターを入れて電子レンジ(600W)で1分加熱する。
  5. <4>にケチャップ、ごはんを加えて混ぜ合わせ、塩、こしょうで味を調える。
  6. チェダーチーズは浅く斜めに切り込みを入れ、フライパンで焼く。
  7. ラップを広げて上に<3>の薄焼き卵をおき、<5>を半量広げてのせる。
  8. <7>の上にチェダーチーズを手前におき、ラップを使い手前からくるりと巻く。同じようにもう1本作る。
  9. お好みでパセリを添え、ケチャップをかけていただく。
アレンジレシピTOP

レシピに使われている商品

  • チェダーチーズ

    香ばしいスモークタイプソーセージの中に、アメリカ屈指の酪農州であるウィスコンシン産のナチュラル・チェダーチーズをちりばめました。チェダーチーズは、口に入れれば溶けやすく旨みが広がるのが特長です。
    ジューシーな肉汁にとろけるチーズが絡み合う絶妙のハーモニー。深みやコクを出したい料理でお楽しみください。

    くわしく見る
くわしく見る
クックパッドでもレシピ多数紹介中!

おいしい食べ方

くわしく見る
ページトップへ
  • TOP
  • 会社情報
  • プライバシーポリシー
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

ジョンソンヴィル公式 SNS

  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • youtube
  • cookpad

Johnsonville、ジョンソンヴィル は、米国Johnsonville社 の登録商標です。
Copyright© ジョンソンヴィル・ジャパン合同会社 All Rights Reserved.